水耕栽培でトマトを育てる!!【自作の塩ビパイプ水耕栽培キットで種から育てたやり方をブログにしてみました。3月編】

トマト

こんにちは。「愛の戦士です」

今回は3月編になります。

季節の変わり目でこれから気温も上がり、暖かくなってきますのでどんど成長してきますのでとても楽しみです。

先月の2月は種まきをして初の試みの「胚軸切断挿し木方法」をやりました。

2月編はこちらから↓

「胚軸切断挿し木方法」を行った先月からどうなったのか?

説明していきたいと思います。

同時進行で水耕栽培で栽培しているピーマンの記事です。

同時進行で水耕栽培で栽培しているきゅうりの記事です。

トマトの栽培品種の種類

2月編で説明していなかったのですがトマトは4種類を育てていて1品種3色の赤、黄色、オレンジと別品種のピンクの4種類です。

成長過程

左から3/1, 3/3, 3/4です。

3/1は「胚軸切断挿し木方法」から3日目なので遮光して管理してました。

少し萎れぎみですがこれから復活してくれると思います。

3/2は写真を撮り忘れてしまいました。すいません。

3/3からは遮光をやめて日の光を当てるようにしました。

ここから少しですが萎れが少なくなっていきます。

左から3/5、 3/6、 3/7です。

3/6は天気が良かったので外の直射日光が当たる場所にだしました。

しかし一部ですが萎れてしまいました。

まだ直射日光は早かったかなと思います。

左から3/8、3/9、3/10です。

特に大きな変化はありません。

いい意味で順調です。

左から3/12、3/13、3/14です。

3/12に天気が良かったので再度外に出して直射日光に当ててみました。

萎れたりはしなかったのですが、葉の裏が紫色になってきました。

紫色になる理由は、紫外線から葉緑体を守るためです。

更に詳しく言うとトマトの胚軸や子葉などの幼器官は、紫外線を受けてアントシアニンを合成して紫色になる。みたいです。

自分もわからなかったので調べたらこんな理由でした。

左から3/15、3/16、3/17です。

大きな変化はありません。

左から3/18、3/19、3/20です。

この頃から成長して大きくなっているのがわかります。

毎日見ていたらどのくらい成長しいるのかわかりませんが、写真に残して比べてみるとわかりますね。

左から3/21、3/22、3/23です。

日に日に成長しています。

この頃から気温が高くなってきたので、ハウスでの育苗でもいいかなと思っていた時です。

左から3/24、3/25、3/26です。

ハウスで育苗しようと思ったので次の日からハウス内にしました。

3/24から3/25にかけての写真でかなり成長しているのがわかります。

室内よりハウスのほうがいいのかな?

左から3/27、3/28,3/29です。

少しづつですが成長しているのがわかります。

左から3/30、3/31です。

特に問題なく成長しています。

左が3/1で3/31です。

1カ月でここまで成長しました。

まとめ

3月はまだまだ寒いですが4月に近づくにつれ暖かくなってきました。

暖かくなるにつれ成長が早くなってきます。

胚軸切断挿し木方法を行い上手くいくかわからないなか始めましたが、枯れることなく成長してくれています。

しかし成長が早い株と遅い株の差が大きいです。

これから成長してくれたらいいですが・・・

4月は水耕栽培キッドの改良して定植したいと思いますので、また4月編でお会いしましょう。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

お問い合わせはこちらから

水耕栽培でトマトを育てる!!【塩ビパイプを使った自作水耕栽培キットで種から育てたやり方をブログにしてみました。4月編

水耕栽培でピーマンを育てる!!【自作の塩ビパイプ水耕栽培キットで種から育てたやり方をブログにしてみました。4月編

水耕栽培できゅうりを育てる!!【自作の塩ビパイプ水耕栽培キットで種から育てたやり方をブログにしてみました。4月編

YouTube始めました!!

イイね!チャンネル登録よろしくお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました