【1人でも出来る?】単管パイプを使ったビニールハウスの作り方

DIY

こんにちは!初めまして。

愛の戦士』と申します。

家庭菜園を始めて1年目のまだまだ初心者です。

自分は今、小さいビニールハウスで水耕栽培をやっています。

水耕栽培は去年の10月頃から始めて作れた野菜はこちら

  • ほうれんそう
  • サニーレタ
  • イチゴ
  • そら豆
  • ミニ白菜
  • ミニキャベツ

現在のハウスは間口2,2m、長さ4,5m、高さ2,1mです。

↑こんな感じです。

夏野菜も水耕栽培にチャレンジしようと思っていますが、

夏野菜は丈が大きくなるのでこのハウスでは小さすぎます。

なので大きめのハウスを自分で作ろうと思いました。

どんなハウスにするのか?

ハウス型のイメージ

green grass field inside greenhouse

以上の事をベースにしてそれぞれをどう作るのか?

調べても自分が作ろうとしているハウスの前例がないのでここからが一番頭をひねりました。

三角にするために

頂点とサイドのコーナーの部分をどうするか?

単管用のクランプを使えばコーナーの部分は作れます。

しかしビニールを掛けた時にネジを締める時のオスの部分が出っ張って

破けてしまう可能性があるのでやめました。

そして見つけたのが『コーナージョイント』です。

コーナージョイントはサイドの部分に使います。

抜けないように両サイドに穴が開いていてそこにロットピンを入れて

ロットピンにスナップピンを入れ抜けないようになります。

ピンを固定するのにパイプに穴を開けるんですが

この作業が結構大変でした。

頂点の部品は2種類使います。

両端には角度や出っ張りを調整出来るジョイントを使います。

 

両端以外のジョイント

なぜ2種類のジョイントを使うのか?

1種類のほうが面倒くさくなくていいんじゃないの?

と思ったと人、、、、、、

おっしゃる通りです。

出来れば自分もそうしたかったです。

では何故しなかったのか?

ただ、ただ予算がなかったからです。

長さ15,5mのハウスで1,1m間隔でパイプを立てていくので

両端のジョイントを使うと16個必要になります。

¥1,860×16=¥29,760

T型ジョイントだと

¥330×2×16=¥10,560

かなりの差がでてしまうので断念しました。

単管パイプは地元のコメリで購入しました。

コメリの店舗で購入し希望の長さにカットしてもらい

レンタルトラックを借りて自分で運びました。

ネットで購入するより店舗で購入したほうが安かったので

購入の際は近くの店舗で確認したほうがいいですよ。

基本的には6mのパイプを買ってカットしてもらったほうが安くすむので

なるべく無駄がでないように計算してこのようにカットしてもらいました。

パターン1

①3.2mと②2.8m

①3.2mは立てる部分

②2.8mは屋根の部分

パターン2

③4mと④2m

③4mは横の部分

④2mは妻面の部分

連結の部分はボンジョイントと使ってつなげます。

以上がだいたいの部品になります。

骨組みの部品はこのぐらいになります。

今回はイメージと使う部品の説明になってしまいましたが

次回は建て方を書いていきます。

まとめ

初投稿で至らない部分はたくさんありますが

日々、精進してみなさんに見やすく些細な情報ではありますが

タイトル『ING~現在進行形~』の通り現在行っている事を

情報発信できればいいなと思っていますのでよろしくお願いします。

最後まで読んで頂き『本当にありがとうございました。』

自作したハウスで水耕栽培をやっています。今現在栽培中です。

YouTube始めました。みなさんの参考になれば嬉しいです。

イイね!チャンネル登録よろしくお願いします。

[お問い合わせはこちらから]

コメント

タイトルとURLをコピーしました