水耕栽培でピーマンを育てる!!【自作の塩ビパイプ水耕栽培キットで種から育てたやり方をブログにしてみました。6月編】

ピーマン

こんにちは!!!こんばんは!!!

「愛の戦士です」

今回水耕栽培でピーマンを育てる!【6月編】になります。

まず初めにお伝えしたい事があります。

それは・・・・・・

梅雨明けが早い!!!

6月後半に梅雨明けして梅雨の期間はなんと約14日間だけ。

30°越えの猛暑が続いています。

暑いです!!

先月の5月編では2月に種まきをし「胚軸切断挿し木方法」をやった分は残念ながら上手く行きませんでした。

なので新たに4月に種まきをした分の成長過程を説明していき、先月に水耕栽培キットに定植したのでそれからどうなっていくのか説明していきます。

先月の水耕栽培でピーマンを育てる!!5月編です。↑

↑同時進行で栽培してる、水耕栽培でトマトを育てる!【6月編】です↑

↑同時進行で栽培してる、水耕栽培できゅうりを育てる!【6月編】です↑

↑YouTube始めました。チャンネル登録お願いします。↑

水耕栽培でのピーマンの成長過程過

6/1~6/5まで

順に6/3、6/4、6/5です。

ゆっくりですが順調に育っていますね。

3枚目の画像の端に物を置いてあって片付けてないのでご了承ください。

6/6~6/12まで

順に6/8、6/10、6/12です。

端の段ボールなど気になりますね・・・

ピーマン達は立派に育っています。

6/13~6/19まで

順に6/13、6/16、6/19です。

6/16に大きくなってきたので誘引をしました。

ピーマンの整枝って難しいんですよね。

6/17に蕾が出来ました。

本来はこの1番花は取って他に栄養を回すようにするみたいなんですが、後になってその事を知りました。

きゅうりと一緒ですね。

しっかり勉強します。

6/20~6/26まで

順に6/20、6/24、6/25です。

かなり大きくなってきました。

誘引していましたが他のトマトの誘引の都合で一番影響のないピーマンの天井に張ってあるロープを下したので一旦誘引をしていません。

なので6/25は誘引の変更で一回ほどいています。

花が咲く前ってとこですね。

もう一度言いますがこの場所の一番花は取るのがセオリーです。

6/27~6/30まで

順に6/28、6/29、6/30です。

成長の遅いピーマンですが一か月でかなり成長していますね。

花が咲いて来ましてた。

しっかり下葉かきもしました。

これからしっかり誘引していきます。

先月に種まきをした第三章ですが種まきをしたはいいんですが、計算違いで定植出来る場所がなかったんです。

なので第三章は定植していません。すいません。

ここで6月は終わりです。

EC値(肥料濃度)

ECとは肥料濃度の目安です。

それぞれの作物よって濃度が違うので、ECメーターなどを使って調整してあげる必要があります。

毎日EC値を測定しているので、参考にしてください。

月日EC値月日EC値月日EC値
6/11.06/116/210.2
6/20.96/120.76/22
6/30.96/130.76/230.4
6/41.06/140.76/240.3
6/50.86/150.56/250.3
6/61.06/160.46/260.4
6/70.86/170.36/270.4
6/80.86/180.26/280.4
6/90.86/190.46/291.0
6/100.66/200.26/300.9
※第一章と第三章は同じ

ピーマンの列とトマトの列の2ラインで同じ養液で循環していて、トマトで色々調整していたのでバラつきがあります。

参考までに。

まとめ

成長の遅いピーマンですがこの一カ月で大きく成長がみられました。

一番花を取らないで育てているのは失敗ですが、成長しないわけではないので特に大きな問題にはしていません。

しかし自分の勉強不足なのでしっかり学んで次はしっかりやりたいと思います。

また一つ勉強です。

来月は収穫が出来ると思いますので、収穫や整枝のやり方など説明していきますので7月編もお楽しみにしてください。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

↑水耕栽培でピーマンを育てる!来月の【7月編】です↑

↑自作水耕栽培キットの作り方【大型循環型】↑

↑YouTube始めました。チャンネル登録お願いします。↑

タイトルとURLをコピーしました